愛犬と共生するclubhouse-room1周年記念プレゼントフォーム
祝●一周年 & 50回配信記念プレゼント企画
【愛犬と共生するライフスタイルを考える公開トークroom】は2021年4月20日に第一回目を配信し、2022年4月18日で記念すべき【一周年 & 50回配信】を迎えようとしています。
これもボランティアで協力してくださっているタンゴママや、ゲストスピーカーの方々、そしてお時間を頂戴しているリスナーの皆様のおかげであり、ここにあつく御礼申しあげます。
本当に、本当にありがとうございました。m(__)m
記念と御礼としてプレゼント企画をご用意しましたので、ご活用ください。
申し込みフォームはページの一番下になります。
【愛犬の無添加オーガニック食品詰め合わせ5,000円相当】を3名様へプレゼント!
下記フォームからご応募をお願いします。
また、これからの配信をより楽しいものにするために、2問の簡単なアンケートにご協力のほどよろしくお願いします。
■注意事項
*応募期間:2022年5月23日まで
抽選して、5月末までのプレゼントの発送をもって当選とさせていただきます。
*一名一回限りのご応募となります。
*収集したメールアドレスなどはこのプレゼント企画にのみ使用され、企画終了後、責任を持って破棄いたしますのでご安心ください。
■過去配信記録
■#1-環境=共生!エコロジカルドッグライフについて 4/20
■#2-愛犬との絆を深める災害救助犬訓練について 4/28
■#3-海外編:米国在住者に聞く保護犬猫事情について 5/4
■#4-防虫剤の危険性と人とペットに安心な虫除けについて 5/10
■#5-海外編:米国在住者に聞く獣医事情と安楽死について 5/14
■#6-障がい者サーファーで介助犬ユーザー藤原様にきく 5/18
■#7-愛犬との旅行について考える 5/28
■#8-米国アニマルシェルター事情やペット産業について 6/4
■#9-養鶏と保護犬と暮らす農民の暮らし 6/11
■#1-0香害?その香りがペットや幼児を苦しめる? 6/18
■#11-愛犬キャンピングカーライフとモデルの違い 6/25
■#12-ペットの現状と一人一人に出来る事 7/2
■#13-ペットフードの合成添加物について考える 7/9
■#14-ペット防災。災害に備えて飼い主に出来る事諸々 7/16
■#15-日本のオーガニック、過去、現在、未来を語る 7/23
■#16-ペットフードの欠点とアレンジのススメ 7/30
■#17-アフターコロナの沖縄観光とペットツーリズムについて 8/6
■#18-セルフオーガニックグルーミングについて 8/13
■#19-介助犬と補助犬法について 8/18
■#20-愛犬と日本一周旅のお話し 8/25
■#21-愛犬を安易に飼う前に考えて欲しいこと 9/3
■#22-愛犬の命を創るブリーディングについて知ろう 9/10
■#23-愛犬の命を管理する動物取扱業の責任について 9/17
■#24-愛犬連れキャンプの楽しさについて 9/24
■#25-沖縄北部に初のドッグリゾート誕生???について 10/1
■#26-トリマーさんに聞くトリミングについていろいろ 10/8
■#27-ペットの命を守る福祉映画とペットのSDGsについて 10/15
■#28-生中継!愛犬とキャンピングカーで北海道・東北旅 10/22
■#29-ドッグマルシェなどのイベントについてディスカッション 10/29
■#30-愛犬家も注目!乳酸菌が注目されている理由 11/5
■#31-愛犬のエコロジカルでナチュラルな冬対策について 11/12
■#32-愛犬連れキャンプ:ソロ少人数キャンプ編 11/19
■#33-愛犬の病院選びといつかくる最後の別れについて考える 11/26
■#34-いまさら聞けない乳酸菌入門個講座 12/3
■#35-殺処分ゼロの陰 12/10
■#36-健康チェック•無添加ドッグフード比較•買い方・食べさせ方マニュアル 12/17
■#37-新年フリートーク:出演者の皆さんと新年会 1/14
■#38-知っていますか香害!その対策と改善策の提案 1/21
■#39-ドッグフードを有効活用されていますか? 2/1
■#40-愛犬のおやつについて考えてみよう! 2/7
■#41-愛犬とのデイキャンプについて話そう! 2/14
■#42-sara先生と愛犬の手作り食のお話し! 2/21
■#43-老犬との暮らしについて話しましょう 2/28
■#44-愛犬の肉球ケアとオーガニッククリーム開発 3/7
■#45-沖縄の愛犬リゾート開発と観光のお話を聞く 3/14
■#46-人と愛犬が共生する暮らしって? 3/21
■#47-愛犬と一緒に訓練で楽しく関係アップ 3/28
□#48-愛犬とはじめた楽しいアジリティと関係の変化 4/4
□#49-警察犬の話を聞こう(予定) 4/11
□#50-一周年(予定) 4/18